日本ドリアン普及協会例会2024

2025年1月13日、渋谷にありますレストラン「マレーアジアンクイジーン」にて、日本ドリアン普及協会例会2024を行いました。
例年通り、弊会名誉会長であります河野太郎氏をはじめ、弊会理事にご参加いただき、今年は国内でドリアンの販売を行う事業者を招待いたしました。

マレーシア料理に加えて、輸入したマレーシア産ドリアン「猫山王」を皆様にご試食いただきました。
新鮮なドリアンの香りに包まれながら、国産ドリアン栽培に向けての進捗報告を行い、各事業者間では現状の国内のドリアン市場についての情報共有がなされていました。


国内では現在、石垣島で「猫山王」や「黒刺」といった人気品種のドリアン栽培事業が進行しています。
常夏のマレーシアに比べ、苗の生長がやや遅れておりますが、今のところ順調に生長しております。
2024年にはマレーシアから中国への生鮮での輸出が解禁され、これからドリアンの市場はさらに拡大していくことが予測されます。
日本国内でのマレーシア産ドリアンの取扱量はまだまだ小さいですが、高品質なドリアンをさらに皆様の身近なものにしていくために、今後も活動を続けてまいります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年1月14日日本ドリアン普及協会例会2024
お知らせ2023年12月22日日本ドリアン普及協会例会2023
お知らせ2022年12月12日日本ドリアン普及協会例会2022
お知らせ2022年11月10日マレーシア産ドリアンスイーツコンテスト結果発表